こんにちは。
お越し頂きありがとうございます。

好みでなくても、
使っているモノってありませんか?

我が家の場合はコレ。
P1200489
めざましコラショ。
チャレンジ1年生で送られてくる「めざまし時計」です。

これ。
色々な機能がついてて、とっても便利。

でも、小4の息子は、
このキャラクターは卒業したい。

そんなときは「簡単リメイク!」
こちら。

P1200517

スヌーピーを愛してやまない息子。
これで、お気に入りの一品になりました(゚∀゚)/
(リメイクの仕方はコチラ

以前、娘のめざましコラショを
リメイクしたことがあります。

before
a51c75ec.jpg

After
266d6b54.jpg

ナチュラルデザインが好みな娘。
これは、とても大変なリメイクでした。ε=ε=(;´Д`)

(リメイクについては、別ブログで紹介しています。コチラ

整理や片づけを考える時、
モノを手放すというのは、
重要なことです。


しかし、
なんでも、かんでも捨ててしまうのは、
環境的にも、家計的にもお勧めできません

まだ使えるモノであれば、
どうすれば、
使うようになるか。


一度考えてみてはいかがでしょうか?

片付け・収納・掃除などのブログは
コチラから↙
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング