こんにちは。
今日は以前から気になっていたアレをすっきりさせたお話。
小学生の息子の机。

モノは少なく割とすっきりしている。
けど、よく見るとザワツクところが!
タブレットを取ると・・・

電源タップ。
見苦しすぎる!!
最近の子供はたくさんの電子機器を使います。
よく見ると、

埃が・・・( ゚Д゚)
これ、凄く掃除がしにくいんですよね。
そこでこんなモノを使ってみました。


【boxtap】 ケーブルボックス 型 コンセント ボックスタップ マルチタップ スイッチ付 5口 + USB 3口 配線 カバー スッキリ 節電 急速 充電 スマホ iPhone タブレット スタンド ルーター インテリア 整理 整頓 収納 ホコリ ペット あかちゃん こども ミニマル ミニマリスト
箱から出すとこんな感じ。

まだアイコンステッカーを張ってないのでちょっと間抜けな感じ。
この中に、あの忌まわしいコンセントをいれていきます。
しかーし!

デスクライトのプラグを大きすぎて入らない!
そこでのこれを利用

ダイソーの10CMのコード付きタップ。
これも、BOXTAPの中にいれちゃいます。
すると

たっぷりとコードが入りました。
後ろ側のカバーは、熱を逃がす構造

コードが後ろからも横からも出せるようになっていて便利です。
すると、

機器の後ろがすっきり!!
で、AFTER

おお~(´▽`*)
すっきりー!!
電源スイッチも簡単で、埃の心配もなくなりました!
上にモノが置けるのも何気に便利~。
息子もカッコいい!気に入った~!とのこと。

アイコンステッカーも色々ついていたけど、
さすがに「鉛筆削り」はありませんでした。
フリーで書き込めるステッカーもあったけど、
カッコ悪くなりそーなので、スピーカーのステッカーで対応
(絵が鉛筆削りにも見えるから( ´艸`))
一つモヤモヤが解消されたこれだけで今日はハッピーです。。。!
片付け収納もっと知りたいならこちら!↓

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
今日は以前から気になっていたアレをすっきりさせたお話。
小学生の息子の机。

モノは少なく割とすっきりしている。
けど、よく見るとザワツクところが!
タブレットを取ると・・・

電源タップ。
見苦しすぎる!!
最近の子供はたくさんの電子機器を使います。
よく見ると、

埃が・・・( ゚Д゚)
これ、凄く掃除がしにくいんですよね。
そこでこんなモノを使ってみました。


【boxtap】 ケーブルボックス 型 コンセント ボックスタップ マルチタップ スイッチ付 5口 + USB 3口 配線 カバー スッキリ 節電 急速 充電 スマホ iPhone タブレット スタンド ルーター インテリア 整理 整頓 収納 ホコリ ペット あかちゃん こども ミニマル ミニマリスト
箱から出すとこんな感じ。

まだアイコンステッカーを張ってないのでちょっと間抜けな感じ。
この中に、あの忌まわしいコンセントをいれていきます。
しかーし!

デスクライトのプラグを大きすぎて入らない!
そこでのこれを利用

ダイソーの10CMのコード付きタップ。
これも、BOXTAPの中にいれちゃいます。
すると

たっぷりとコードが入りました。
後ろ側のカバーは、熱を逃がす構造

コードが後ろからも横からも出せるようになっていて便利です。
すると、

機器の後ろがすっきり!!
で、AFTER

おお~(´▽`*)
すっきりー!!
電源スイッチも簡単で、埃の心配もなくなりました!
上にモノが置けるのも何気に便利~。
息子もカッコいい!気に入った~!とのこと。

アイコンステッカーも色々ついていたけど、
さすがに「鉛筆削り」はありませんでした。
フリーで書き込めるステッカーもあったけど、
カッコ悪くなりそーなので、スピーカーのステッカーで対応
(絵が鉛筆削りにも見えるから( ´艸`))
一つモヤモヤが解消されたこれだけで今日はハッピーです。。。!
片付け収納もっと知りたいならこちら!↓
にほんブログ村

掃除・片付けランキング
コメント