こんにちは。
前回に引き続き今回も
お片付けサポートBEFOREAFTERをご紹介します。
Polish_20210113_144952417
(許可を頂いて撮影しています)


今日は「リビング収納②編」です。
「TV台周辺編」はこちら
「リビング収納①編」はこちら

ご依頼箇所
リビングの収納2箇所
(同サイズの縦長収納が、吐き出し窓を挟み、向かい合うように設置されています)

今日はそのうち1つの収納をご紹介します。(もうひとつは、リビング収納①編です)

お客様情報
40代ご夫婦・長女(中1) 次女(小3) 長男(5歳)
ペット(ハムスター)

お悩み
・子供のモノがクローゼットの前に置かれていて扉が開けられない。
・特に分類されていない。

ご希望
・次女のよく使う学用品他、日常の生活雑貨を収めたい。
・すっきりさせたい。
・不要なモノを一緒に整理して欲しい。

現場検証 
DSC_1781

まずは収納の前に置かれた荷物の整理からです。
ほぼお子様の荷物でしたので、ここでは使わないモノは全て自室に移動していただきました。
紙類(学校や塾のプリント)は、必要・不必要に仕分け。
多くが処分となりました。

収納は天井まで続く縦長の収納。
棚板があり7段に分かれています。
上段 ~BEFORE~
DSC_1804

普段は使っていない座布団。
マッサージクッション他、様々なモノが混在
薬やマスクなどの衛生用品(期限切れの薬が多数ありました)


下段~BEFORE~

DSC_1811

家族が使う封筒や文具などが区別なく放り込まれていました。
FAXやルーターなどの電子機器を設置。この段にコンセントがある。
次女の学用品置き場であったが、殆どがTV台に放置されていたので、こちらに収納したい。
次女の学校や塾のバッグ置き場であったが、殆どが収納の外に放置されており、普段使ってないモノが入っている。

改善案
・不用品(期限切れの薬など)の処分。
・アイテムを仕分けし、ラベリングでモノの定位置を決める。
・次女のモノは、毎日使う学校・塾のモノのみ置く。
(普段使わないモノは自室へ移動)

作業後
上段~AFTER~

DSC_1829

座布団・・・お客様用
ヨガマット・・・リビングに出しっぱなしになっていたので収納(使用頻度低)
マッサージクッション・・・あまり使ってないけど、まだ使う。

使用頻度が低く落ちてきても危険でないモノを上段に収納。


空のファイル・・・
書類が多く。今使っているモノが、汚れたり古くなった時に交換するので、ある程度キープ。
 
マスク予備・・・コロナ対策で多めにキープ。


衛生用品・・・古いモノは処分、飲み薬とボトルの薬剤などを分けて収納

下段~AFTER~
DSC_1831

④次女テキスト
毎日使うテキストや塾のプリントなどを収納

⑤電子機器を収納
コンセントがここにしかないので集約しました。

⑥家族で使う文具を収納
使用目的でわけ、ラベリングでわかりやすく。

⑦次女の習い事のバッグ
次女の荷物を下2段でまとめたかったのですが、コンセントと棚板の関係上、2箇所に分かれました。
しかし、テキストは次女が前に立った時一番取り出しやすい位置となりました。

~AFTER~全貌
DSC_1828

どこに何があるか一目瞭然となりました!
今回もご自宅にある収納ボックスや空き箱を利用して収納しました。

「もっとすっきり見せたい!」など希望がございましたら、
収納ボックスの色や形、素材、メーカーなどを揃えるとすっきりさせることができます。

「もっとわかりやすく」などの希望がございましたら、透明ケースなどに収納されるといいです。
中身が見え、在庫量がすぐに把握できたり、ラベリングの文字より「画像」と脳に記憶されるので、
モノの在りかが覚えやすくなります。

リビング収納のお片付ポイントは
「お片付けサポート お客様事例 リビング収納①編」に書いています。


次回は「キッズスペースのBEFORE→AFTER」をご紹介したいと思います。

おうち+PLUS代表
整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
中里愛子

公式HP https://ouchiplus.com/
公式ブログ http://lifewithan.livedoor.blog/


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
人気ブログランキング