Polish_20210103_102556428
こんにちは。
お片付けサポートBEFORE→AFTERを撮影させて頂きましたので、ご紹介します。
今日は「TV台周辺」編です。

お客様情報
40代ご夫婦・長女(中1) 次女(小3) 長男(5歳)
ペット(ハムスター)

お悩み
・子供のモノがリビングに溢れている。
・家事代行サービス(掃除)を週2で利用しているが、モノが多く掃除範囲に限界がある。
・すぐに散らかる。

ご希望
・子供のスペースを確保しつつ、リビングをすっきりさせたい。
・家事代行サービスを効率的に活かしたい。

現場検証・聞き取り~対応~改善後
TV台の中
DSC_1776

<検証>
・今は見ていないDVD・聞いていないCD・ゲームなどが混在。

<対応>
①DVDは今後見るモノと見ないモノに仕分け。
見るDVDも個別ケースは不要とのこと
 →複数入るDVDケースに変更。
 →スペースが増え、選びやすくなる。

見るDVDでも使用頻度は低いとのこと
 →扉がある右側に収納
 →見た目がすっきりし、埃も防げる。

見ないDVDは手放す。
 →大幅にスペースが空いてすっきり。DVDを選びやすくなる。


②音楽は今はアレクサで聞くとのことなので、CDは手放す。

③テレビ前のテーブルで、長男がお絵かきをするので、
テレビ台扉側に、DVD他、長男のお絵かきグッズも収納。

<改善後>

Polish_20210102_184224115

テレビ台のオープン棚には、リモコンとデッキのみになり、非常にすっきりしました。
(左側扉の中の写真を撮り忘れました。(´;ω;`) 扉の中も余裕があります。)

テレビ左側~裏
DSC_1778

<検証>
・ペットの遺影・家族写真がモノに埋まっている。
・作りかけの工作や模型が放置されている。
・長女の貯金箱が置かれている。
・ゲーム機は家族が日常よく使う。

<対応>
・ペットの遺影・家族写真とゲーム機のみTVボードに置く。
・続きを作らない工作は処分。
・続きを作る模型は、移動。
・長女の貯金箱はリビングにある長女のスペースに移動。

 →不要なモノがなくなり、すっきり。

<改善後>
Polish_20210102_185348195

家族写真のみ飾り、普段使うゲーム機はTVの死角に設置して目立たないようにしました。

TV右側
DSC_1782

<検証>
・次女の学校の教科書や問題集、通学帽など、毎日使うモノが置かれている。
(今は使っていないテキストや不要なプリントも埋もれている)
・すぐ横引き出しの上には、コロナ対策用品(消毒液・マスク・除菌シートなど)と
ご主人の財布やイアフォン、携帯などが置かれている。

<対応>
・次女が毎日使うモノは、リビングにある次女のスペースに移動。
 不用品は処分。
 使用頻度が低いモノ、使わないがしばらく置いておきたいモノは、自室に移動。

・引き出しは、生活同線上にあるので
  →コロナ対策用品やご主人の日常持ち歩くモノを置くのに都合がいい
  →コロナ対策用品はカゴに纏めてすっきりさせる。
  →他は、ご主人が毎日持ち運ぶモノだけを置く。

<改善後>
Polish_20210102_184903186

・テレビ右側にはペットの遺影のみ置きました。
・ご主人の毎日持ち歩くモノをトレーなどに纏めると、よりすっきりみえます。
(今回のサービスでは、収納用品の買い足しなどは行っていません。)
・よりすっきりさせるには、引き出しの中に、コロナ対策衛生グッズをしまうといいのですが、
片付けが苦手な方やすっきりより時短で楽な収納を求める方は、直接出し入れできる収納がお勧めです。

After

DSC_1849

DSC_1844

TV周辺のお片付けのポイント!
・TV台はリビングの顔をなる場所。
埃もたまりやすいので、掃除をしやすくするために「何も置かない」が基本。
どうしてもおきたい場合は、置くモノは厳選する。(個人の私物は避け、家族で使うモノのみにするなど)

・インテリア性の高いものだけに絞るとよい。

・モノを置くには非常に便利なスペースでもあるので、
普段から置かない意識も大切。

置いてしまいがちなモノは予め生活同線上に定位置を決めておく。


・TV台周辺は、使っていないDVD、CD、VHS、ゲームなどが置きっぱなしになっていることが多いです。
それを取り除くだけで、部屋の景色が違って見えます。
是非、整理してみてください!

次回は、リビングの収納の中のお片付けサポートをご紹介します。

お片付けサービス
おうち+PLUS  
中里愛子

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村

人気ブログランキング