こんばんは。
お越し頂きありがとうございます。
整理収納アドバイザーなかざとです。
只今、
ダイニングスペースを
見直し中です。
今日は少しずつ変化し続けている
そのダイニングスペースをご紹介。
かれこれ2年半ほど前

まだまだモノが多い。
何がそんなにあったんだろう…??
思い出せません、、、φ(.. )
リビングダイニングで使うモノは
ここに集約していました。
2年前

左側の棚が少し男前風に。
梅雨だったので、アジサイを飾ってます。
その1ヶ月後

お飾りスペースであった棚を撤去。
ミニマリストに憧れ、
どんどんモノを減らして行きました。
その約一か月後

やっぱり雑貨を飾りたくなり、
お飾りスペース復活。
そして、なんちゃって梁をDIY。
少し引き締まった感じに。
そして現在。

先日、DIYした棚です。
ひいた写真を一枚も撮ってません。
実はまだ、下の方が整ってません。
整い次第アップ予定ですm(_ _)m
掃除・片づけ・収納の記事はコチラ↙

にほんブログ村


掃除・片付けランキング
お越し頂きありがとうございます。
整理収納アドバイザーなかざとです。
只今、
ダイニングスペースを
見直し中です。
今日は少しずつ変化し続けている
そのダイニングスペースをご紹介。
かれこれ2年半ほど前

まだまだモノが多い。
何がそんなにあったんだろう…??
思い出せません、、、φ(.. )
リビングダイニングで使うモノは
ここに集約していました。
2年前

左側の棚が少し男前風に。
梅雨だったので、アジサイを飾ってます。
その1ヶ月後

お飾りスペースであった棚を撤去。
ミニマリストに憧れ、
どんどんモノを減らして行きました。
その約一か月後

やっぱり雑貨を飾りたくなり、
お飾りスペース復活。
そして、なんちゃって梁をDIY。
少し引き締まった感じに。
そして現在。

先日、DIYした棚です。
ひいた写真を一枚も撮ってません。
実はまだ、下の方が整ってません。
整い次第アップ予定ですm(_ _)m
掃除・片づけ・収納の記事はコチラ↙
にほんブログ村


掃除・片付けランキング
コメント